こんにちはー、あつしです。
去年から、やったことがないことにチャレンジしたりしながら色々と感じることや気付きが日々あって
今の時点で僕がすごく感じているのは
失敗しても大丈夫ってことと
やっぱり、なんでもない毎日
日常が大事だなぁということなんです。
ということで今日は
日常が大事。
というお話をしようと思います。
というよりも
あなたが日常をご機嫌で過ごているならもうオールOKだと思うわけです。
不安から、あれもこれも、、、
と色々なことをして
不安を打ち消そうとするよりも
個人的には
毎日を自分がご機嫌で過ごせるように日常を見直してみることの方が百万倍、いや二億四千万の瞳ぐらい大事なんじゃない?
かと思うわけです。
ご機嫌で過ごすといっても
難しく考える必要なんて
1ミリもなくて。
例えば
湯船につかりながら
大好きな音楽を聞く
好きなカフェでまったりする
空の美しさに心を奪われる
好きな人と会話をする
食べたいものを食べる
まぁぶっちゃけ、
あなたが幸せを感じたり
ご機嫌でいられそうなことなら
なんでもいいわけで〜。
で、自分がご機嫌でいられそうなことがわからない場合はあなたの幸せセンサーがかなり錆ついちゃってるから
とりあえず、日常で嫌だな、やりたくないなーってなんとなく感じることをできる範囲で遠ざけていくといいんじゃないかなぁ〜。
日常をご機嫌で過ごすってことは
あなたがまず1番に
満たされて生きるということ。
満たされて生きるということは
満たされているから
心に余裕があるということ。
心に余裕があると
人に優しさをもって
接することが出来るということ。
それは言いかえると
世界にあなたの優しさが
溢れていくということ。
優しさとは愛。
世界にあなたの愛が溢れた時
世界もあなたに愛をもたらしてくれるよ
ざっくりまとめると
毎日を自分なりに幸せを感じて
思わずスキップしたり微笑んだりするような感覚で過ごせたら
もうそれだけで幸せはどうやったって
あなたから溢れていくでしょう、溢れていくでSHOWよ。
やっぱりまずは僕は僕を
あなたはあなたを満たしてあげる、ご機嫌にしてあげる
それ以上に
やらなければいけないことなんて
必要なことなんてなにもない〜
と僕は思う。
焦らずゆっくり
自分のペースでぼちぼち
やっていきましょ〜♪
それではまた〜(´∀`*)