こんばんはー、あつしです。
ふっと降ってきた言葉
あなたの居場所は、ほんとうにそこだけ?疑ってみよう。
今日はそんなお話です。
疑ってみよう
苦しい時や、我慢してる時や余裕がない時、疲れ切っている時って
視野が知らず知らずのうちに
めっちゃ狭くなってると思うのね。
ボタンに4つ穴があいてるのに
もう残り3つの穴なんて見えてないぐらい。
視野が狭いというか、もう見えてないっしょ?ってレベルだよね笑
そういう時は
自分の居場所、
自分が生きていける場所は
今見えている穴(ここ)だけなんだ。
ってどうしても感じてしまうし
ここを離れたとして私に何が出来る?
って無力感を感じたり
そもそも、それすら考えることが出来ないほど疲れているかもしれない。
そういう時は考えることをやめて
今しなきゃいけない(と思っている)ことをやる方が、ハッキリ言って楽。
だって思考停止して
進めていけばいいんだから。
それも1つの方法だよね。
ただ、そんな時に
僕は問いたい。
必ず死という最期があるのにそれまで、思考停止してただ生きながらえる人生をやるためにあなたは生まれてきたの?
もちろん、YESの人がいたっていい。
みんなそれぞれのマイウェイを生きているのだから。
ただ、僕は少なくとも
そういう生き方が「生きている」
とは感じないんです。
極端な言い方をすると
人生なんて死ぬまでの暇つぶしな訳で
そんな中で、楽しいことも悲しいことも
辛いことも、嬉しいこともぜんぶぜんぶ含めて思考停止せずに、この身体と心で感じてあなたの頭で考えて進んでいくから楽しいんだと思う。
深刻になる必要なんて
1ミリもなくて
僕も、結構使う
魔法の呪文を1つ
放置プレイしときます。
いしだ家に古くから伝わる伝家の宝刀とか言われているとか言われていないとかそもそも、今僕が思いついたとか、、、
その言葉とは…
(゚ω゚)ごくり…
どうせ死ぬなんだから
設置法。
ほえ?(´∀`)
何言っちゃってんのこの人。
まぁ罵詈雑言は待たれよ。
これこれ↓
(どうせ死んじゃうんだから)やりたいことやっちゃうもんね〜♪
(どうせ死んじゃうんだから)好きな人に好きって伝えちゃうもんね〜♪
(どうせ死んじゃうんだから)いつか行きたいと思ってたとこ行っちゃうもんね〜♪
(どうせ死んじゃうんだから)恥かいたっていいもんね〜♪なんだったらウェルカム恥だもんね〜♪
(どうせ死んじゃうんだから)まだまだ怖いけど本音を伝えてみちゃうもんね〜♪
人生に意味なんて
あるかどうかはわからないけど、
僕はやりたくないことを我慢しながら生きるという修行?拷問?一種のプレイ?
には興味がなくて
どんな形であれ
自分に正直に
まずは自分が清々しく
自分が思い描く幸せの形を
形づくりながら生きていく。
僕は自分の本音を解放して生きることで
生きることがすごく楽になりました。
人間関係の面でそれをすごく実感しています。人の心を感じやすい繊細な人には特にこの方法はオススメです。
といっても僕のように
本音をさらけ出しまくる必要はないので、心地よい範囲で調節してくださいね笑( ̄∀ ̄)
それでね、本音で生きるようになると
良くも悪くも人が離れていったら、新たに出会ったりと自分と関わる人の流れも変わるのね。
あなたが変わったのだから
(本音で生きる)
居場所ってさ、何も職場や家だけじゃないと思うんです。自分が本音で生きるって決めて少しずつ本音を発信していけば、そこはあなたにとって最高の居場所になると思う。
で、ようやく話を戻すんだけど
あなたの居場所は、ほんとうにそこだけ?ほんとうにほんとうにそう?ほんとのほんとは?
疲弊している時や不安な時は
誰だって真実から目を背けたくなるし
思考停止して、今の場所にしがみつきたくなる。
だけど手放してみる
離れてみるから
わかることも
たくさんたくさんあるんだよ。
世界は広い。
今のあなたがそこにいる理由は何ですか?そこを離れられないのっぴきならない理由があるんですか?その場所じゃないとダメなのかい?
もっと力を抜いてゆるゆるやってみるのも意外に良いかもよ〜。
今日は
あなたの居場所は、ほんとうにそこだけですか?疑ってみよう
そんなお話でしたー。
それではまた〜♪