こんばんはー、あつしです。
昨日の夜中、あつし相談室で話しながら
色々と質問されることに答えてたら
まぁ出るわ出るわ。
温泉の源泉のごとく
言葉が
湧き出てきて
溢れ出てきて
朝まで生テレビ!?ねぇこの流れ、朝まで生テレビなの!?ってぐらい対話をしまくらちよこかよ!(゚ω゚)って感じで話しました。
そこで感じたあれこれを話します。
今日は
上も下もないし、先か後かなんて関係ない。
僕はさ、
自分がしたいことを
ただ自分に体験、経験
させてあげたくて
そこで感じる感情を味わいたくて、
そこから得た知恵や経験を
自分の人生に活かして
ただ楽しんでいるのね。
んでね、誰かから
何か相談されることがあったら
僕にできることって
今まで僕が試行錯誤して
行動してきたことや派手にコケて
失敗してきたことwもろもろひっくるめて
経験して感じたことや知恵を
ただ、ただひとつの例として
出すだけなのね。
むしろ経験して感じたことや
自分の中で知恵になっていることしか
語れない。
それしか出来ないんだよ(´∀`)あいむそーりー
で、面白いもんで
あつし相談室をする場合
基本的には今の僕が
過去のどこかの時点で迷ったことがあること、モヤモヤしてたこと、絶望してたこと、などなど
僕が試行錯誤しながらも通ってきた道中での相談が多いのね。
というより、八割九割
通ってきた問題についての相談なのよ。
ここがポイントだと思っていて。
僕はさ人間って、上とか下ってないと思うんだよ。あの人は自分より上だとか言うけどある一面を切り取って話している場合が多いし、そんなお話ナンセンスじゃない?って思うのね。
で、ある道を先に通ったか後に通ったかとかもぶっちゃけどうでもよくて。
僕が心地良いなって思う
人との関係って
誰が上で誰が下でもない
みんな対等な関係で
誰かが自分が通ってきた道で苦戦してて、助けを求めてるなら「こっち通ったほうが次のステージにいけるよ〜」(´∀`)って言葉を届けれるような関係でね。
※といっても、実際に決断したり、行動するかは本人次第。
そんで、仮に相手が自分よりも先々に行けたなら「そこへの行き方教えてちょす(о´∀`о)」って言いあってお互いがお互いを引き上げて進んでいける、循環的な関係が心地良いなぁ〜って思うのね。
だからさ、相談だって
される方が偉くて
する方がそうじゃない
なんて全くなくて。
生きたい生き方や方向があるなら、みんなの経験や知恵を伝え合って進んでいけりゃあ最高じゃない。
って、ほんとに思ってんのね。
って真面目かっ∑(゚Д゚)
まー、真面目かどうかは
どうでもいいんだけど
(自分から言っておいて)
やっぱ、どシンプルに楽しい方が良いじゃない。
楽しい方が良いじゃない、方が良いじゃない。
方が良いじゃない。いじゃない。じゃない。じゃない。じゃない。(やまびこ)
僕は、楽しい方が
良いよなぁ〜って思うんだよ。
例えそれが
正しくなくてもさ〜。
1人じゃ気付けないなら、2人集まればいいじゃない?それでも難しければ2人で集まるより5人で集まればいいじゃない?
まぁ人数が多ければ良いかって言ったら、一概には良いとは言えないけど。
そんなイメージで
ゆるゆる進んでいけたら
楽しいよね♪
それではまた〜(´∀`)
----------------------------------
■無料あつし相談室(自画)絶賛開催中
facebook電話にて。
ご希望の方は個人的にメッセージ下さーい。
https://www.facebook.com/atsushi.ishida.319
期限:楽しい限り無期限。
■facebookでも色々と発信しています。
何か感じるところがあれば
友達申請、お気軽に*
■石田 篤識(イシダ アツシ)
広島県広島市在住
連絡先:atsushi.ishida.ai@gmail.com