こんばんはー、あつしです。
このブログ、ア通信にお付き合いしてくれている皆さんはもうご存知かもしれませんが
僕は全然完璧じゃないのよ。
え?百億光年前から知ってる!?
( ゚д゚)ガクガクブルブル。
まぁそりゃ、こんだけさらけ出してりゃ
完璧じゃない人間だということは、見事に筒抜けなわけで(笑)
今日はそんなことをふまえて
全然完璧じゃない。そんなあなたで良いじゃない。むしろそんなあなたが良いじゃない。
というお話をしようと思います。
僕はね、今振り返って思うんだ〜
昔は、自分も他人にも納得してもらえるような成果を出さないといけない、そうじゃなきゃダメなんだって思ってたなって。
ちゃんとしなきゃ。
みんなが出来ることなんだから
出来るようにならなきゃ。
やらなきゃ。
やらなきゃ。
もちろん、努力してみましたとも。出来ないのは自分の努力が足らないからだと思っていたからね。
でもね、ある時
燃料が切れたよね。
そして張り詰めていた糸も
プッツリ切れたよね。
できねぇもんは
できねぇのよ。
(-人-)チーンって感じ。
みんなと同じことが
できなくてもいいよ。
ちゃんとした
大人じゃなくてもいいよ。
それでもいいんじゃない?
って思えたのね。
自分を否定して、疲弊して、すり減ってまで生きてる意味ってあるの?って思ったのよ。
仮に努力して、努力して、努力して、みんなと同じことができたから認められました、評価されました、人を納得させることが出来ました。めでたしめでたし。。。
だから何よ?的なねwww別にめでたしめでたし、じゃなくていいわ。人と同じことできなくていいわ。やりたいことをただただやって清々しく生きて死んでいくわ。まずは自分に正直に生きてくかぁ〜( ̄∀ ̄)
ってね。
みんなに好かれなくてもいいなーって思えてから僕は、すごく楽になれたのよ。
生きているうちに出会える人の数なんて知れてるけど、だったらさ
僕は、わがままだと
思われるかも知れないけど
(もうどう思われようが知ったこっちゃねぇのよww)
僕は僕の人生を好きな人たちと過ごしていきたい。好きな人たちと生きていきたい。
だってそう感じちゃってるんだから。
心がそういう生き方を
熱望しちゃってるんだから(笑)
今だって僕は全然完璧じゃない。
それはもうビックリするぐらいに。
好きな人たちの誕生日があったって、その日にお祝い出来ないことだってある。
でもそれが僕なんだよなぁ〜。
もはや、諦めにも近い感覚なんだけど笑
誕生日当日じゃなくても、お祝いしたいって気持ちが大事なんじゃないの?もちろん当日に出来りゃそれがベストなのかもしれないけどね。
当日じゃなかったとしても、それを伝えるってことは大切にしたいなぁと思うんです。
その人の気持ちが言葉にのっているかどうかなんて、誰だってなんとなくわかるでしょうよ?
当日に社交辞令的なおめでとうを言われても僕は全然嬉しくないかなぁ〜って。いや、1ミリぐらいは嬉しいかもww
でもね、
この例でも分かるように出来た人間ではないわけよ。いしだあつしという人間は。
僕ができないことは、さらりと出来る人にお願いして、僕が自然に出来ることを僕はやり続けていこうと思うのね。
そんな生き方をしてたら
そんな僕が良い。そんなあなたが素敵だねって言ってくれる人たちがいるのよ。
自分を出して生きる。自分を生きるという生き方をすると不思議なことがたくさん起こるよ。
僕はさ、人との対話が大好きで
単純にその人が、僕と話すことで、会うことで、ちょっとでも生きやすくなってくれたらなぁと思うし、ただ笑えるようになれたら素敵だなぁと思うし、誰もが自分が願う生き方を出来たら素敵だよなぁと願ってるのよ。
純粋にそう願ってるのね。
そんでただ楽しいから、ただやりたいから、あつし相談室(電話)をやってるのよ。
そしたら、こんなことが起こったのね。
嬉しいよねぇ。もうただ、ただ嬉しいのよ。
お願いしてないのよ?
シェアしてください、と。
そして前々からたまに相談にのっていた友人からも、こんなメッセージがきたのね。
彼女も、ピュアに生きようと葛藤しながらビビりながらも進んでいる。その姿が美しい。
その様子は彼女のブログにて↓
ただただ好きだからやっていることが、こうやって拡がっていく。あたたかい輪が繋がっていく。その感じが心地良いなぁと思うんです。
心のやりとり、僕が好きな体温を感じるやりとりってまさに、こういうことだなぁって。
人って優しいんだよ。
僕は全然完璧じゃないし、不安にもなるし、ビビりもする。疲れちゃう時もあるし、当たり前だけど生身のただの人w
だけど
自分の気持ちに正直に、自分を生きると決めたことで結果的に予想もしてなかったような素敵な出会いや出来事が、日常にどんどん溢れてきています。例えるならビールをコップに注いでいき完全にコップから溢れてあたり一帯にシュワシュワ〜って泡がひろがっているイメージです。←この例え必要!?ww
心に正直に、やりたいことをやる。
勇気はいるけれど、あなたがそうやって生きていく姿は必ず必ず世界に響いていく。
僕はそう確信しているよ。
そして、もう一度言うけれど
人は優しい。
なんだったら、自分を生きることで繋がれた全国各地にいる仲間の存在が1番の宝だと思う。
いつかの僕が心の底から願った生きたい世界を今の僕は間違いなく生きている。
日常を楽しみながら、味わいながら
これからもゆるゆると生きていこ〜
( ̄∀ ̄)それではまた〜
----------------------------------
■無料あつし相談室(自画)絶賛開催中
facebook電話にて。
ご希望の方は個人的にメッセージ下さーい。
https://www.facebook.com/atsushi.ishida.319
期限:楽しい限り無期限。
■facebookでも色々と発信しています。
何か感じるところがあれば
友達申請、お気軽に*
■石田 篤識(イシダ アツシ)
広島県広島市在住
連絡先:atsushi.ishida.ai@gmail.com