こんばんは
ライフスタイルコンサルタントの
あつしです。
今日は
暮らしを整える、日常を整える。が基本だと思うんです。
というお話です。
(僕の部屋の一角、コーヒーコーナーです)
何かをする時に
ほんとうに大切だなぁと
個人的に感じていることがあります。
それは
やらなきゃいけない
ことなんて何もない。
やりたいからやる。
ということです。
僕らは、ぶれる生き物だと思うんです。
僕だって、日常の中で
めっちゃぶれてます(笑)
振り返れば
あの頃、めっちゃぶれてたなぁ~とか
そんなことなんて数え始めたら
きりがないでしょ!ってぐらいあります。
純粋に「やりたい」からはじめたことが
どこかで「やらなきゃ」になった時点で
豊かさや、充実感、愛情
嬉しさ、喜び
そんなものが自分の中から
どんどん失われていくと思うんです。
ぶれてる時って外に
答えを求めちゃうんですよね。
影響力がある人の言っていることが
まるで自分の正解のように
感じることだってあるし
無意識的に正しさが
欲しくなったりもします。
そういう時に
そういう時だからこそ
ちょっと立ち止まって
ほしいなぁと思うんです。
あなたが大切に
したいことって
何ですか?
あなたは正解するために
生きているんですか?
間違わないために
それをするんですか?
大切なのは
あなたの想い・気持ち
だと思うんです。
ぶれるのは仕方がないと思うんです。
ただ大切なことはぶれた時に
何度でも、何度でも
自分にとって大切なこと・もの
大切にしている考えに
戻ってくることだと思うんです。
今日は丸一日お休みだったので
普段出来ていなかった
家の全体の掃除をしたり、
細かいところの掃除をしたり、
ご飯を炊いてゆったりと
食べたいご飯を食べたり、
好きな音楽を流して歌ったり
好きな服を着て鏡で
コーディネートを楽しんだりと
なんでもないようなこと
なんですけど
自分の心が豊かになる、
喜ぶ、幸せを感じる時間を
意識的にとってみたんです。
掃除をすると家も整うし
不思議と気持ちも整うんですよね。
キッチンまわりを拭き掃除をしたり
リトアニアリネンを洗って干したりの図
日常を整える。
あなたという人間の
内面を整えること。
あなたが暮らしている
空間を整えること。
あなたが身に着けている
ものを整えること。
どこから手を付けても
良いと思うんです。
全てひっくるめて
暮らしを整える
ということをは
ライフスタイル(生き方)
を見える化すること
だと思うんです。
ライフスタイル(生き方)
を整えれば、もう半分
ゴールしたようなものだと思うんです。
日常を整える
すごく当たり前なようなことなんですけど
それぐらい日常を整えることって大切だと
僕は思うんです。
僕らが生きているのは
「日常の暮らし」です。
そこを整えていくと
自然と流れが良くなると思うんです。
そういうよりもそこを整えなくて
他に何を整えていけばいいんですか?
という話だと思うんです(笑)
豊かさって、そういう
なんでもないところから
溢れていくんだろうなぁと
暮らしを整えながら感じたのでした。
僕がやっている
ライフスタイルコンサルでは
そういうお話もさせて
頂ければと思っています^^
それではまた~♪
関連記事
あなたにとって少しでも
得られるものがあったなら
嬉しいです^^
------------------------------------------
※提供中の企画・商品は
変化していきます。
最新の情報はブログトップから
最新記事をご覧ください。
【提供中の企画・商品】
■ライフスタイルコンサル
対面(広島または東京)
またはfacebook電話か
通常のお電話にて。
ご希望の方はfacebookまたは
dramatic.newold@gmail.comまで
ご連絡下さい。
https://www.facebook.com/atsushi.ishida.319
ライフスタイルコンサルって何?
という方へお電話で
体験コンサルもやっています^^
リアルなご感想
■facebookでも色々と発信しています。
何か感じるところがあれば
友達申請、お気軽に*
■石田 篤識(イシダ アツシ)
広島県広島市在住
連絡先:atsushi.ishida.ai@gmail.com