こんばんは^^
ライフスタイルコンサルタントの
あつしです。
僕の意図している
ライフスタイルコンサルタントとは
生き方を整える
思考を整える
暮らしを整える
大きく言うと
日常を整える人=ライフスタイルコンサルタント
という意味で
この言葉を使っています。
今日は
ベリーシンプルだと
結果的にうまくいく。
というお話をしようと思います。
コンサルを続けていく中で
多くの人と関われば関わるほど
様々なことを自ら複雑に考えて
いる人って多いんだなぁ
ということをすごく感じます。
もうドMな人多すぎ(笑)
それも悪くはないんですが
僕は嫌だなぁと。
食べたい時に
食べたいものを食べる。
行きたい時に
行きたいとこに行く。
やりたいから
やる。
好きだから
やる。
もうそれぐらい
潔い方が
心地良いなぁと。
ベリー
シンプル。
ベリー
ベリー
シンプル。
赤くておいしい果物は
ストロベリー
(´_ゝ`)
無理したくないなら無理しない。
無理したい時は無理してみる。
動きたくないのなら動かない。
動きたくなったら動いてみる。
僕はこの世の中で
しなければ
いけないことなんて
何もない。
って思っていて。
したいからする。
それ以上でも
以下でもない。
そこには結果とか
関係ないんですよ。
したいからする、という状態って
それがうまくいくかどうかとか
関係ないんですよね。
なぜなら
したいからしている
のだから。
めっちゃシンプル(笑)
だけど、
したいからする
ということをしていると
時間差はあったとしても
徐々に結果が出てくるんですよ。
むしろ出ないわけがないんですよ。
したいからするっていう状態って
それをしている時点で
楽しい、わくわく、嬉しい
とかそういう雰囲気が
確実に出ているんです。
ごちゃごちゃ
考えてる場合
じゃなくないですか?
足取り重く
同じ場所で
突っ立てる場合
じゃなくないですか?
やりたいことがあるなら
やってみればいいんですよ。
当たり前なんですけど
なんでもやってみなければ
何一つわからないんですよ。
やる前から
やったら〇〇だろうとか
やったら☓☓だろうとか
そういう予想、
もう手放しても
良いんじゃないでしょうか?
いくら考えてみても
やってみなければ
わからないから。
100の素敵な言葉を
知っているけど動かない人がいて
100の素敵な言葉は知らないけれど
勇気を出し1歩踏み出して
1つの体験をする人がいたとして
僕は後者の方に
圧倒的な魅力を感じます。
もう言い訳ばかりして
動かない理由集めてる場合
じゃないんですよ。
そこにかけるパワー
めっちゃ無駄じゃないですか?
そこにパワー出して
消耗している人って
おしい、よなぁと思うんです。
僕がそう感じるだけで
別にそれも悪いわけでは
ないんですけどね。
ただ、そこにそれだけの
パワーを傾ける力があるのなら
あなたが進みたい方向に
そのパワーを使えば
めちゃくちゃ
進むじゃん!!
進まないわけが
ないじゃん!!!
話をまとめると
結果を出す人っていうのは
やっぱり、自分の心に素直な人
そして勇気を持って
一歩を踏み出して
進み続ける人だと思うんです。
進む準備が出来たら
一歩踏み出してみては
どうでしょう?
あなたの現実は
その瞬間から確実に
変化しますよ^^
それではまた~♪
関連記事
------------------------------------------
※提供中の企画・商品は
変化していきます。
最新の情報はブログトップから
最新記事をご覧ください。
【提供中の企画・商品】
■結果にコミットする2週間コンサル
6月募集枠5名満席となりました
7月募集枠5名
詳しくは↓をご覧ください。
リアルなご感想集はこちら
■ライフスタイルコンサル
対面(広島または東京)
またはfacebook電話か
通常のお電話にて。
ご希望の方はfacebookまたは
dramatic.newold@gmail.comまで
ご連絡下さい。
https://www.facebook.com/atsushi.ishida.319
ライフスタイルコンサルって何?
という方へお電話で
体験コンサルもやっています^^
■facebookでも色々と発信しています。
何か感じるところがあれば
友達申請、お気軽に*
■石田 篤識(イシダ アツシ)
広島県広島市在住
連絡先:atsushi.ishida.ai@gmail.com