こんばんは^^
暮らしのコンサルタント
イシダアツシです。
「暮らしの音」を感じられる
そんなことを中心に暮らしを楽しく
日々を気持ちよく生きていく為の
情報を発信しています。
今日は
映画えんとつ町のプペルオフ会に参加して気づいたこと
というお話をしようと思います。
僕はお笑い芸人の西野亮廣さんが
好きなんですけど
それはお笑い芸人としてというよりも
1人の人としてなんですよね。
肩書にとらわれず既存の常識にとらわれず
自分の良いと思ったことをやり続ける。
それはとても勇気のいる
生き方だと思うんです。
詳しくはこちらのブログをご覧ください。
西野さんが書いた絵本
「えんとつ町のプペル」を2年後の映画化にむけて
全都道府県に宣伝チームを作って
この映画を盛り上げていこうという動きがあり
それって単純におもしろいなと思って
僕は広島のオフ会に参加して気づいたこと
があったのでそんなことを
書き綴っていきますね。
西野亮廣さん
プペルのお話の中に
次のような言葉が出てきます。
他の誰も見ていなくてもいい。
黒い煙のその先に、お前が光を見たのなら、
行動しろ。思いしれ。そして常識に屈するな。
お前がその目で見たものが真実だ。
あの日、あの時、あの光を見た自分を信じろ。
信じぬくんだ。たとえ一人になっても。
西野さんの生き方を見ていると
いつの時代も
時代を変えていく人というのは
笑われようが何を言われようが
自分が信じたことを
信じぬく人であり
やり抜く人だなぁと感じます。
もちろん世の中には
そんな西野さんのことを嫌いな人や
叩いている人だっているけれど
こんな生き方をしている西野さんって
素敵だなぁとか面白いよな!って
共感する人だって沢山います。
起点となる人がいるということ
オフ会に限らずに
人と人が会う時って
2人ならどちらかが
3人以上なら誰かが
アクションを起こすから
会おうってなるわけ
じゃないですか。
そこには
必ず起点となる人の存在
があるわけで。
今回で言うと松本さんことまっちゃん
が起点となって会場sketchさん
を借りてくださり
参加者が迷わずに会場にこれるように
会場までの道順動画まで
作ってくれたんです。
で実際、会場に着いたらまず玄関は
こんな感じに↓
えんとつ町のプペルの世界観を
会場に表現してくれていました!!!!
会場についた瞬間に すげーーーー!!!!
ってなりました。
何かが起こる時には
必ず起点になる人がいます。
そしてそういう役割を
やってくれる人って
大抵の場合
私がやってやったぞ!
俺がやってやったぞ!
って全く言わない。
感謝。
つながるということ
えんとつの日
1月11日に11人が集まった
えんとつ町のプペルオフ会広島
それだけでもすげぇなって
思ったんですけど
みんな経歴も年齢もバラバラで
「えんとつ町のプペル」
たったそれだけで繋がった中で
僕がさらに人とのつながりって
ほんとうにすげぇなって思ったのは
11人いれば、作戦会議をしていく中で
何か案が出た時に、
それなら知り合いがいるから聞いてみます
とか
交渉してみます
とか
全員で写真を撮るときに
三脚持っている人がいたり
1人では無理なことも
11人いればなんとかなる
ということでした。
11人でこれならば
その人数が増えれば増えるほど
できることってもっともっと大きくなる。
人とのつながりさえ
自分から断ち切らなければあれば
人は助け合いながら生きていける。
誰もが本来は やさしい
人の力になりたいって思っているし
それで人が笑顔になってくれると
無条件に嬉しいんだ。
まとめ
何かが起こる時には必ず
起点になってくれている人が
いるということ。
それはほんとうにありがたいこと。
そして
人とつながることで
物事は加速するし
ひとりでは出来ないことも
可能になったりするということ。
人との出会いは自分の世界を広げてくれる。
小さい世界で生きるのも悪くないけれど
単純に世界を広げると面白いって僕は思います。
生きるを楽しんでいきましょう♪
あなたにとって少しでも
得られるものがあったなら
嬉しいです^^
関連記事
------------------------------------------
※提供中の企画・商品は
変化していきます。
最新の情報はブログトップから
最新記事をご覧ください。
【提供中の企画・商品】
■ライフスタイルコンサル
ライフスタイルコンサルはじめます!
~生きる歓びを分かち合う~
対面(広島または東京)
またはfacebook電話か
通常のお電話にて。
ご希望の方はfacebookまたは
dramatic.newold@gmail.comまで
ご連絡下さい。
https://www.facebook.com/atsushi.ishida.319
ライフスタイルコンサルって何?
という方へお電話で
体験コンサルもやっています^^
ライフスタイルコンサルへの想いと届けたい人
リアルなご感想
ただ楽しむ。ただ、ただ楽しむ。
それだけでいい。それで起こること。
■facebookでも色々と発信しています。
何か感じるところがあれば
友達申請、お気軽に*
■石田 篤識(イシダ アツシ)
広島県広島市在住
連絡先:atsushi.ishida.ai@gmail.com