最終更新2019年9月9日
こんばんは^^
アツシです。
日常を楽しくする「モノ」や「コト」
を語っていきますね。
今日は
彼氏彼女、パートナーとの関係を良くしたい時に効果的なこと後編
というお話をしようと思います。
まだ前編を読んでいない方は
↓こちらを読んで
戻ってきてくださーい!
前編では
自分がやるといったことをやる。
まずはそこからでしょ!
というお話でしたが
それでは続きを書いていきますね。
自分がやるべきだと知っていることをやる
自分からやるとは
言っていないけど
あぁこれって
私が、僕が、俺がやるべきだなぁ
ってわかってることって
結構ありますよね。
これって別に
パートナーとの関係だけに限らず
あると思うんですよね。
自分がやるべきだと
知っていることをやる。
見て見ぬふり
したくなるけれどやるw
これも付き合い始めた時って
自ら喜んでやるからなぁ。
やっぱり人って本来
すごいパワーを持っています。
パートナーから期待されていることをやる
これがこの中じゃ
1番難しく感じるかもしれませんね。
例えば家で彼氏や彼女
奥さん、旦那さんとご飯を食べた時
彼女や、奥さんは
お皿を洗ってくれることを
明らかに期待している
そんな期待を背中に感じながら
そーーっとお風呂場へ
向かっているあなた!!
ばれてる!ばれてる!(笑)
今、完全犯罪から
1番遠いとこにいますよ
期待されていること
やってーー!!!!
やってあげてーーー!!!!
明らかに関係変わるりますから!!!
でも、そうは言っても
これらをするのが
難しい時もあるじゃないですか。
そんな時にはこれを
試してみて欲しいんです。
出来ないとわかったら話してみる
自分がやるといったこと
自分がやるべきだと知っていること
パートナーから期待されていること
どう考えても
上記をやるのが無理な時。
出来ないとわかったら
すぐにパートナーと
話してみてください。
まずは話すことから
はじまると思うんです。
「ごめん、今日は疲れてるから出来ない」
たったその一言から
はじまるんです。
その回答は
「ふざけんなボケー!」
かもしれないし
「じゃあ明日の朝やっといてね」
ってちょっと
ほっとするやつかもしれないし
「別れる!」
ってカウンターパンチ
かもしれないけれど
そこで起こることに
ちゃんと責任をとる。
※きついことも
あるかもしれませんが
あなたが何かをやらないことで
起こることの影響から目を背けずに
ちゃんと受け止めてください。
素敵な関係を築いている人ってどんな人?
何年経っても、何十年経っても
え?付き合い始めですか?
って感じてしまう程
仲が良いひとたちっていますよね。
こういう人たちって
他の人たちと何が違うかって
圧倒的に会話をしています。
言葉のキャッチボールを
すごく大切にしてるんですよね。
やっぱりどれだけ長く
一緒にいようが
ほんとうにはその人が
何を考えているかなんて
話してみないと分からない。
もっと言うと話すというよりも
相手の話に耳を傾けてみないと
聞こえてこない。
素敵な関係って僕は
そこからしかうまれないと思ってます。
まとめ
あなたのパートナーとの
関係が今良くないのなら
お付き合いをはじめた日のことを
思い出してみてください。
そして
あなたがやるといったことを
やりましょう。
自分がやるべきだと
知っていることをやりましょう。
パートナーから期待
されていることをやりましょう。
これらが出来ないとわかったら
すぐに会話しましょう。
そしてそこで起こることに
ちゃんと責任を取ってください。
書いてみるとシンプルですけど
圧倒的にパートナーさんとの関係
変わりますよ!!!
あなたとパートナーさんとの関係が
素敵なものになりますように。
あなたにとって少しでも
得られるものがあったなら
嬉しいです^^
関連記事
失恋を振り返って気付くことがある。あなたが大切にしたいのは誰?
ラインで更新をお知らせします
毎日よしっ今日も頑張ろう!
と感じて頂ける
メッセージを添えて送信中!!
ぜひ友だち追加お願いします^^
---------------------------------------------
他のミニマリストの持ち物
についてはトップページの
ア通信とは の右側のミニマリスト
という文字をクリックして
ご覧いただけます
トップページへはこちらから