最終更新2020年3月19日
こんばんは
アツシです。
今日も
日常を楽しくする「モノ」や「コト」
を語っていきますね。
今日は
ミニマリストの持ち物1年間使ってるエムピウのストラッチョのレビュー。完成度高くミニマリストにオススメ!
というお話をしようと思います。
ブログ100日連続更新2日目
詳しくはこちらをご覧ください↓
僕が現在使っている
エムピウのストラッチョというお財布は
実際、かなり使い勝手が良い。
大きさは
名刺入れやカードケースサイズで
下手したらそれよりも小さいほど。
また厚みもこの通り薄いわけです。
↓
カードはこの部分に3枚ほど入ります。
僕は入れていませんが
4枚でも入ると思います。
↓
この財布はシンプルというよりも
完全にミニマリズムを使った財布です。
ミニマリズムについては
こちらの記事をどうぞ↓
完成度を高める為に
必要な部分以外は削いでいる。
お札を入れる部分は
スリットのようになっている。
コインを入れるところも
フタなどはなく財布を開くと
すぐにアクセスできるようになっている。
無駄な装飾が無く
とても実用的。
ミニマリズムを使って作られている
エムピウのストラッチョは
とても完成度が高い。
クレカを普段メインに
使う人は増えてきているだろうけれど
それでもお店によっては
現金しか使えないところもある。
そんな時にお札もコインもある程度入る
ストラッチョはかなり実用的。
そして値段も7500+TAX。
レザーのお財布にしてはお手頃。
ひとつだけ
気になることがあるとするなら
コインが多すぎると
やや取り出しにくいこと。
ほんとうにそれぐらい。
東京近郊の方はぜひ
実際にお店に行ってみることを
オススメします。
今回のエムピウのストラッチョをはじめ
ミニマリストが好みそうな
厳選された上質なアイテムが多数ある
こちらのサイトも必見です!
あなたにオススメの記事
ラインで更新をお知らせします
毎日よしっ今日も頑張ろう!
と感じて頂ける
メッセージを添えて送信中!!
ぜひ友だち追加お願いします^^
---------------------------------------------
他のミニマリストの持ち物
についてはトップページの
ア通信とは の右側のミニマリスト
という文字をクリックして
ご覧いただけます
トップページへはこちらから