こんばんは^^
アツシです。
今日も
日常を楽しくする「モノ」や「コト」
を語っていきますね。
今日は
仲間がいるだけで頑張れる。まわりを見渡してみよう。
というお話をしようと思います。
ブログ100日連続更新11日目
詳しくはこちらをご覧ください↓
大変な時って
誰だって
視野がせまくなるし
自分ばっかり
大変なような気がする
自分に余裕がなくなると
人は自分を守ろうとする。
それは言わば
防衛本能だし
生きる為に
必要なのかもしれない。
そんな時でも
やさしくあれる人でありたい。
最近
特に思うのだけれど
仲間がいること
って
ほんとうに何にも
変えることが出来ない
たいせつな大切な財産だ。
僕には
東京である社外研修に
誘ってくれた友人がいて
その友人からはいつも
パワーをもらっている。
その友人のことは
この記事をご覧ください。
その社外研修を
受けた時に出来た仲間から
最近書いた記事に
ア通信いいね!
ってメッセージを
もらったんです。
シンプルに嬉しい。
そんなたった一言で
人を力づけることが出来る
彼もすごい。
彼も僕にとって、
ほんとうに大切な友人で
すごい男なんですよ。
僕には
尊敬できる友人が
沢山います。
それは
とてもありがたいなぁ
と思うわけです。
ブログって下手すれば
とても「孤独な作業」
になると思うんです。
パソコンに向かって
記事を書いていくわけですから。
ブログをはじめても
続かない人がいる一つの要因って
やっぱり「誰からも反応がない」
っていうのって大きいと思います。
僕は
インスタグラムをはじめて
そこのプロフィールに
ブログのアドレスを
載せたことによって
最近は身近な人から
ブログを読んでいます。
って言ってもらえたりして
反応があることも
ブログを続けている
原動力になっています。
やっぱり
仲間がいる
ってそれだけで
頑張れる。
別に頑張る必要も
ないけれど
毎日ブログを書き続けることは
今の自分よりも大きく成長する
僕にとっても
大きな挑戦であり
このブログを読んで
人生を良い方向に、豊かに
楽しくなる人が増えてくれたら
それは
ほんとうに
最高なわけです。
だから僕は
ブログ自体は
1人で書いているけれど
孤独だなぁとは
全く感じないんです。
僕の場合で言うと
ブログということを
例に出していますが
それは
あなたの場合
恋愛かもしれないし
仕事かもしれないし
何だって良いのだけれど
仲間がいるだけで頑張れる。
って
とても素敵なこと
だなぁと思います。
僕も自分の存在が
誰かの頑張れる原動力になっている
そんな人でありたいと思うわけです。
そしてこのブログでは
あなたの日常が
楽しく、豊かになる
そんな記事を引き続き
綴っていきますね
合わせて読みたいオススメ記事
ラインで更新をお知らせします
ぜひ友だち追加お願いします^^