こんばんは^^
アツシです。
今日も
日常を楽しくする「モノ」や「コト」
を語っていきますね。
今日は
ミニマリストがブログ初心者にオススメする写真の撮り方と加工方法前編
というお話をしようと思います。
ブログ100日連続更新24日目
詳しくはこちらをご覧ください↓
先日、公開させていただいた
アークテリクス
マンティス26のレビュー記事
沢山の方に
読んでいただきました!
皆さんほんとうに
ありがとうございます!
まだの方はこちらをご覧ください
僕はこの記事で
はじめて
バッグの背景を消す
という加工方法を試しました!
今日は初心者ブロガーの
僕がやっている
ブログ初心者にオススメする
写真の撮り方と加工方法前編
を解説していきます!
え?ライトルーム?
そんな素敵な物は
使っておりませんw
僕が使っているのは
ペイント
です。
つい最近知ったんですけど
ペイントって
意外と優れものなんです!
ブロガーにとって
写真って
とても大切な要素
だと思うんです。
物の写真を
魅力的に撮りたい
と思った時に
僕が気を付けている
ポイントは
その物の魅力が
最大限に引き出される
構図で撮る
ことです。
下記の画像は
僕がやっている
インスタグラムの
投稿写真の一部です。
皆さんがこの写真が
好みかどうかは別として
常に僕はどう撮れば
この物の魅力を
最大限に引き出せるか
を考えて試行錯誤しながら
写真を撮り続けています。
そこを考えながら
撮り続けていると
最初は下手くそでも
だんだんと
上手くなっていくものです!
物撮りについてのご相談
がありましたら
ぜひ僕のツイッター
または
インスタグラムに
メッセージを
送ってみてください^^
簡単なアドバイスを無料で
させていただきます。
僕が使っているカメラは
ミラーレス一眼の
OLYMPUS PEN
物撮りをする時は主に
OLYMPUSのM.ZUKIO DIGITAL
25mm f1.8を使用しています
ラインで更新をお知らせします
ぜひ友だち追加お願いします^^
---------------------------------------------
他のミニマリストの持ち物
についてはトップページの
ア通信とは の右側のミニマリスト
という文字をクリックして
ご覧いただけます
トップページへはこちらから