こんばんは^^
アツシです。
今日も
日常を楽しくする「モノ」や「コト」
を語っていきますね。
今日は
ミニマリストの考え方ブロガーの僕がカフェでブログを書かなくなった理由
というお話をしようと思います。
ブログ100日連続更新27日目
詳しくはこちらをご覧ください↓
ハッキリ言おう。
僕はカフェが好きだ。
今までは休日に
ブログを書く時など
結構カフェに行って
書いていました。
だけど最近は
その回数が、かなり減りました。
その理由は、、、
部屋の居心地を
圧倒的に心地よい環境に
整えたから
です。
この効果はすごいです!!!
どうすごいのかを
解説していきますね!
僕はカフェに行くと
だいたい
1回で500円ぐらい
お金を使っていました。
カフェに行かないと
まずその500円が
浮きます。
毎日カフェに行き
ブログを書いたとすると
500円×1か月=15000円
1年単位で考えると
15000円×12ヵ月=18万円
今あなたが
住んでいるところが
賃貸だろうが
持ち家だろうが
どんな方でも
最低1年は同じ家に住む
と思うので
1年単位で考えていくと
ざっくり計算しても
カフェに行って使う18万円を
部屋に投資した方が
圧倒的に良いと僕は思うんです!
僕の例で言うと
まずブログを書く環境を整える為に
ホームセンターで買った木材を使って
机を作りましたが
机を作るのにかかった金額って
2000円ぐらいなんですよね。
詳しくはこちらの記事を
ご覧ください
それだけで
ブログの執筆スピードが
かなり速くなりました。
ブログに集中できる環境を作る
って思っている以上に大切です。
これから夏本番を迎えると
かなり暑くなってきますよね。
となると
エアコンを部屋に設置する
なんてことも環境を整える上で
必要になってくるかもしれません。
仮りにそのエアコンを
購入する金額が10万円
かかったとしても
エアコンはそうそう
買い替える訳ではないので
長期的な視点で考えると
かなり安い買い物と言えます。
そして涼しく快適な
環境でブログを書くのだから
そりゃあはかどりますよね♪
部屋の居心地を
圧倒的に心地よい環境に
整えることは
そこで過ごすあなたに
間違いなく良い影響を
与えます。
と言っても
僕はカフェが好きなので
たまには気分転換に
カフェに行って
ブログを書くことも
もちろんあります。
家でも心地よく
ブログを書ける
環境を整えること。
基本的には
家で事足りる。
そんな状態を作っているからこそ
たまにカフェに行くと
よりその雰囲気を楽しめます^^
あなたが生きる上で
何か参考になれば嬉しいです^^
ラインで更新をお知らせします
ぜひ友だち追加お願いします^^
---------------------------------------------
他のミニマリストの持ち物
についてはトップページの
ア通信とは の右側のミニマリスト
という文字をクリックして
ご覧いただけます
トップページへはこちらから