こんばんは^^
アツシです。
日常を楽しくする「モノ」や「コト」
を語っていきますね。
今日は
男性ミニマリストの暮らし方 一生ものの思考法で今も未来も楽しむ方法
というお話をしようと思います。
ブログ100日連続更新47日目
詳しくはこちらをご覧ください↓
自分の未来に貯金をする。
お金だけの話ではなく
これは暮らし全般に
言えるなぁと感じます。
そして
未来貯金をつくると
人生が変わります。
一生ものの思考法で
今も未来も楽しむ方法
とは
結論から言うと
未来の自分が
喜ぶかどうか
という考え方を
することです。
そんな理由をじっくり
解説していきます!
例えば
今、僕が書いている
ブログだって
毎日継続していれば
今日キツいな、、、
って時は必ず
やってくるわけです。
そういう時が
訪れた時に
どういう対処法が
ベストか?
この質問は
僕以外のブロガーさん
にとっても
ブログを続けていく上で
とても重要なポイント
だと思います。
その答えが
毎日ブログを
継続していく中で
掴めてきました。
原因を考えるよりも
手を動かすに
限ります。
以前こんなことを
ツイートしたことがあります。
僕の場合、ブログを毎日更新しているから続いているというのって確実にあります。
— ミニマリストアツシ@ブロガーはみんな仲間 (@a24_ishida) 2019年6月23日
一度書かなくなると、まぁ今日も書かなくて良いかぁ、、、
結果➡️書かない日が続く
➡️気持ちが離れる
良いことなしっっw
ブログ書こうぜ!!https://t.co/zjg1XPxJ3D
原因を考えて
仮に原因が
分かったとしても
手を動かさなければ
ブログ記事は書けません。
これって僕は意外と
本質だと思っていて。
これって僕は
天気と良く似ているなぁ
と思っていて。
雨の日があれば
晴れの日だってあるし
曇りの日だってある
じゃないですか。
雨が降るには
それなりの理由
があるだろうけれど
原因が分かっても
雨が降るということは
止められないわけです。
雨が降ったら
雨が降ったなりに
子供は学校に行くし
大人は会社に行きますよね。
ブログだって
同じように考えて
きつい日があっても
手を動かして
書き続けていく。
毎日継続していれば
そういう日もあるもんだ
という考え方が
大切になってきます。
そうやって
記事を
積み上げていく。
それが未来の自分への
貯金(記事)になります。
継続していくことは
今の自分にとっても
大きなメリットがあります。
それはどんな時でも
ブログを継続する為に
どうすれば可能か?
という考え方に
思考が変化していく
からです。
完全に今が変わります。
今の自分にとっても
大きなメリットがあるし
未来貯金も作れる。
確実に未来の自分も
喜べますよね。
これを継続していくと
1年後3年後5年後
あなたの人生は間違いなく
大きく変わっているでしょう。
今のは
ブログの例でしたが
これは
お金の使い方も
同じなんですよね。
お金の使い方って
ハッキリ言って
訓練次第で誰でも
ある程度は上手になります。
お金の使い方も
あなたの考え
つまり
思考によって
変えることが
出来るからです。
時には
無駄使いするのも
全然OKだと思いますが
やっぱり
せっかく稼いだ
お金なのだから
大切に使える方が
良くないですか?
お金の使い方は
その人の暮らし方そのもの
とも言えると思うんです。
その為の
ステップとして
まずは今の自分が
どんなことにお金を
使っているのかを
見える化することが大切です。
詳しくはこちらの記事を
ご覧ください
欲しいものを買うことも
大切ですが
必要なものを買う比重を
大きくしていくことが
ここでのポイントです。
今まで買っていたこれは
自分にとって
ほんとうに必要かどうか
それを吟味すること。
未来の自分が喜ぶ
お金の使い方をすること。
そうすることによって
確実にお金の使い方も
変化していきます。
未来の自分にとって
今のお金の使い方で
どういう影響があるのか?
そういう
考え方をすると
刹那的なお金の使い方は
間違いなく減ってくる
と思います。
あなたの暮らしの中で
未来の自分が
喜ぶかどうか
という考え方をして
日々が楽しくなることを
願っています!
ラインで更新をお知らせします
毎日よしっ今日も頑張ろう!
と感じて頂ける
メッセージを添えて送信中!!
ぜひ友だち追加お願いします^^
---------------------------------------------
他のミニマリストの持ち物
についてはトップページの
ア通信とは の右側のミニマリスト
という文字をクリックして
ご覧いただけます
トップページへはこちらから