こんばんは^^
アツシです。
日常を楽しくする「モノ」や「コト」
を語っていきますね。
今日は
デニムだけじゃない!A.P.Cのカードケースが予想以上に優秀
というお話をしようと思います。
再チャレンジ ブログ100日連続更新15日目
詳しくはこちらをご覧ください↓
やっぱりブラックって
普遍的な魅力を持っています。
様々なところを通ったとしても
結局はブラックにかえってくるのでは、
と感じるほどです。
最近僕はA.P.Cの
カードケースを購入しました。
持ち物をブラックで
統一したくなったのです。
今日はそんなA.P.Cの
カードケースについてご紹介しますね。
A.P.Cはデニムだけじゃない
A.P.Cと聞くと
デニムを思い浮かべる人も
多いのではないでしょうか?
もちろん
A.P.Cはデニムについて
とてもこだわっている
ブランドですが
それだけじゃないんです。
僕がこの度購入した
カードケースは
定番で作っているものですし
ハーフムーンバッグなども
人気が高く良いアイテムですね。
A.P.Cのカードケース
正式な名前は
André カードホルダー
というようです。
André カードホルダー 14,040yen
前面にはカードが2枚
入るようになっています。
裏面
裏面にはカードが1枚
入るようになっています。
前面と裏面の間には
カードが入るポケットがひとつあります。
横から見ると
厚さはこんな感じです。
ベジタブルタンニングの
スムースカーフスキンレザー
自然な古色を帯びる
前にカード入れ2つ後ろに1つ
内側にマルチファンクションポケット
前にA.P.C.ロゴの刻印エッジにステッチ
サイズ: 10 x 7 cm.
公式HPより
持った印象はさらっとしていて
マットな感じで手馴染みが良いです。
とてもミニマム
とてもミニマムなデザインながら
丁寧に作られており
カードを入れる部分が
少し湾曲しているので
カードを出しやすくなっています。
毎日使うものだからこそ
こういうちょっとした差が
ストレスにならずに
心地よく使える
ポイントになってきます。
しばらくは
このカードケースを使いながら
生活してみようと思います^^
A.P.Cはデニムのイメージが
強いと思いますが
デニム以外にも今回僕が購入した
カードケースやバッグもオススメです。
足を運ぶ機会があればぜひ
チェックしてみてくださいね。
あなたにオススメの記事
ラインで更新をお知らせします
毎日よしっ今日も頑張ろう!
と感じて頂ける
メッセージを添えて送信中!!
ぜひ友だち追加お願いします^^
---------------------------------------------
他のミニマリストの持ち物
についてはトップページの
ア通信とは の右側のミニマリスト
という文字をクリックして
ご覧いただけます
トップページへはこちらから