こんばんは^^
アツシです。
日常を楽しくする「モノ」や「コト」
を語っていきますね。
今日は
ネットで発信することでの悩み相談ミニマリストの考え方
というお話をしようと思います。
再チャレンジ ブログ100日連続更新37日目
詳しくはこちらをご覧ください↓
最近、Twitterで
無料なんでもお悩み相談
をライフワークとして
はじめたのですが
やっぱり
ネットで発信することでの
悩みって皆さんお持ちのようで
今日は先日ご相談いただいた方の
お悩み相談の内容を公開いたします。
同じような悩みを
抱えていらっしゃる方の
お力になれたら幸いです。
簡単に説明させていただくと
ネットでの自分の発言への批判や
異なった意見を持った人からの
コメントに対する心構えについてです。
それではさっそく具体的に
相談内容を見ていきましょう。
ネットで自分の意見を
発言することには
少し怖さもありますよね。
でも実際には
ネットでも日常生活でも
やっぱり自分の意見を
発信することは変わらなくて
人それぞれ
違った意見があるのは当然だし
合わないからといって
その人の意見が
間違っているわけではありません。
だからこそ大切なのは
自分の答えが唯一で絶対ではない
と自覚しながら
発信することなのかなぁと思います。
Twitterでなんでも無料相談
受け付けています。
よろしければご活用ください♪
ラインで更新をお知らせします
毎日よしっ今日も頑張ろう!
と感じて頂ける
メッセージを添えて送信中!!
ぜひ友だち追加お願いします^^
---------------------------------------------
他のミニマリストの持ち物
についてはトップページの
ア通信とは の右側のミニマリスト
という文字をクリックして
ご覧いただけます
トップページへはこちらから